Version1.1.4a
明日は待ち遠しいピクニック!
このゲームはもちものを集めるだけの、シンプルなゲームです🌟
WEB版だと進行不能バグが発見されました。なるべくPC版で遊んでいただけると嬉しいです(土下座)
Readme / リリースノート
ゲーム紹介/
登場人物 / 配信ガイドラインについて
クレジット / 動作確認
Version1.1.0以降では、クリア後のオマケが楽しめます♪
開発コラムなども別途ご用意させていただいております。ぜひとも、ゆるりとお楽しみくださいませ☆





\ 攻略サイトができました /
Readme / リリースノート
ゲーム紹介/
登場人物 / 配信ガイドラインについて
クレジット / 動作確認
投稿配信サイト一覧

ReadmeファイルをGoogleドキュメントでご用意させていただきました。
リリースノート
ゲーム紹介
明日のピクニックのもちものを集めていきましょう♪
ちょっと不思議な、ゆるゆる・ほのぼの物語。
【プレイ難易度 】★☆☆☆☆
【最短1周プレイ】5分~10分
【実績】30種類(内シークレット5種類)
実績はシークレット込みで30個!
やり込むと、1時間前後くらいのプレイ時間になります。
テストプレイヤーさんには、デバッグも兼ねて6時間以上遊んでいただきましたが
「コンプリートするなら2時間は遊べるね!」とコメントを頂きました。
※実績にはヒントがありますが、どうしてもわからない方が出てきた場合、当ページにて別途公開いたします。
オマケで分岐がたくさん用意されていますので、お好きなプレイスタイルで遊んでみてくださいね。
【制作ツール】RPGツクールMZ、RPGツクールMV、クリップスタジオペイントなど
【製作期間】5ヶ月
【アップデート予定】未定(2022年以降に新ルート追加後、完結予定でした)
アップデート内容はアナザーストーリーとなっており、本編の不解明だった部分を明らかにします。
現在シナリオ、サブシナリオ、マップ制作、キャラチップ、イラストなどを鋭意製作中です。
ゲームの詳細
- ロン毛の「おじちゃん」というお助けキャラクターがいますので、爆速でクリアーされたい方は、連れていくと◎👌
- 女の子ひとりでもクリアーができるようになっています。
行く手を阻まれて、わからないな、どうしたらいいのかな?と、なったら、お助けキャラクターである「おじちゃん」に話しかけてみてください。
きっとお役に立てることでしょう。
作者コメント
初のゲーム作成といい習作ではありますが、色んな方にお世話になって、ようやく作れたゲームでもあるため、思い入れがあります。
拙いところがたくさんあるかと思いますが、やりたいことをやれて、とても気に入る作品に仕上がりました。
お楽しみいただけたら幸いです。
龍龍(小林理紗)
登場人物


ユキ



さがしもの、てつだって!
天真爛漫!元気いっぱいな、女の子。今作の主人公!
おじちゃん



明日は楽しみですね!
ユキのお世話係のおじさん。サポートしてくれるよ!
生放送及び動画の配信ガイドラインGuidelines for video distribution and live broadcasting.
以下を必ず守って、楽しく配信してくださいね!
ガイドライン内容
1.Readmeをお読みください。
2.配信先や動画の概要欄に以下を掲載してください。
- 当ゲームのタイトル、もちものチェック!忘れものはないかな?の表記
- 当ページURL(https://lichiphen.com/lp/mocnimono-check/)、もしくは各ゲーム投稿先のURL表記。
もちものチェック!忘れものはないかな?
https://lichiphen.com/lp/mocnimono-check/
\ ボックス内の右上のアイコンをクリックすると、コピーできます /
動画の概要欄に貼りつけてご利用くださいませ。
3.スーパーチャットや投げ銭ライブなどで配信する場合は以下を遵守してください。
会員制などの限定配信は行わないこと。
あくまで視聴側が無料で見れる媒体での配信のみでお願いします。
4.極度のネタバレをするのはおやめください。
エンディングの内容がすべてわかってしまうような、スクリーンショットをサムネイルに指定しないようにお願いします。 ※
作品を作る上で作者が最も気をつけていた部分です。※エンディングの内容のスクリーンショットを掲載する場合は文章部分を塗りつぶすなどの加工をお願いします。
上記をお守りいただければ、当作品は自由に配信していただけます。多くの方にお楽しみいただきたいと思って作っております。ぜひ、ご理解のほどいただけたら幸いでございます。
ライセンスおよびクレジット表記
順不同、敬称略と させて頂きます。
「もちものチェック!忘れものはないかな?」制作
- 企画
- シナリオ
- キャラクターデザイン
- アイテム&キャラクターイラスト
- アイテム&キャラクターPixel art
龍龍(旧PN:小林理紗)
ヘルプ内アイコン
システムアイコン
- PixelOdyssey
- CrunchPix
- 龍龍
使用タイルセット&マップチップ
- RPGツクールMZ 汎用性UP加工済み デフォルトタイルセット
改変:アオバト - ガラス タイルセット
- 観葉植物 タイルセット ~田舎・酒場・現代・お城~
- 研究所 タイルセット
- インテリア タイルセット ~ホテル・バスルーム~
© HatoBeast(アオバト) - RPGツクール MV Trinityグラフィック&音楽素材集
(C)Gotcha Gotcha Games Inc. - 一部インテリアのマップチップ 龍龍
システムウィンドウ
- Krachware User Interface Material CYBER
(C) 2020 Gee-kun-soft
エフェクト
- アニメーション素材集1:エッセンシャル
- EVFX斬撃、聖域
© Dreams Circle
制作ツール
- RPGツクールMZ
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
https://tkool.jp/mz/ - RPGツクールMV
©2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA - CLIP STUDIO PAINT EX
- PhotoscapeX
- Mery
- Adobe Fresco
- Adobe PhotoshopCC2021-2023
- Adobe AuditionCC2021-2023
- Adobe AnimateCC2021
テストプレイ協力
Version1.1.3a
- きゃっす~
- るどるふ
- 八神旭
- DeathAlice
Version1.1.4
- きゃっす~
- るどるふ
使用フォント
- KosugiMaru-Regular(小杉丸ゴシック)
- MOTOYA - rounded-x-mplus-1m-medium(自家製 Rounded M+)
- 自家製フォント工房 by MM. - kleeOne-SemiBold(クレー One)
- フォントワークス - TeutonicFontUpToNumbers-Regular(タウトニックフォント数字版フォント)
- 龍龍
音楽素材
SE(効果音)、BGS(環境音)
- OtoLogic (https://otologic.jp)
- KOU-G(フリー素材SE Vol.ABCバンドル)
- Nota no Mori
- DOVA-SYNDROME
- 電脳プロダクション
- あか〜い旅日記
- ポケットサウンド/効果音素材
- 月に憑かれたピエロ(著作権フリーBGM・SE総集編vol.10)
- 魔法系効果音パック
(C) Daydream Sound - RPGツクール MV Trinityグラフィック&音楽素材集
(C)Gotcha Gotcha Games Inc.
タイトルソング,お家の挿入歌
- Fantasy Music Pack Vol.1音楽素材集
© Northsound Inc. 2021
ピクニックの挿入歌
- ゆとりあるせいかつ
Trial & Error
エンディングソング
- a wandering minstrel – Harp inst ver.
Trial & Error
アップデート予定・新マップ及びテーマ曲
- 月の光(Clair de lune−Debussy)
演奏:かまタマゴ
- Perfect Circle EP Vol.1,Modern Ambient Works Vol.1
Perfect Circle - Retro and Electronic Game Music
(C) Sonancy Designs
スクリプト
- 神凪洸
- 村人A
- 温州みかん
- 砂川赳
- ジェミニ
- あわやまたな
プラグイン
- PixiApngAndGif.js
roject:pixi-apngAndGi - Fs.js
F_ - FastMZ.js
unaunagi - 111_InputForm.js
111 くらむぼん - Mano_InputConfig.js
しぐれん - AltSaveScreen
Yoji Ojima - Conditional_branch_in_Partymember.js
mo-to - CT_SkipWait.js
CottonDofu - DarkPlasma_DisableShowFastMessage.js
DarkPlasma - HTN_CrossFadeBgmMZ.js
ハトネコエ – http://hato-neko.x0.com
あわやまたな (Awaya_Matana)改変 - FixScrollBar.js
- PluginCommonBase.js
- ExcludeMaterialGuard.js
- TitleImageChange.js
- PictureCallCommon.js
- DTextPicture.js
- CharacterFreeze.js
- AdjustPictureGraphical.js
- ApngPicture.js
- FontLoad.js
- RegionBase.js
- DirectivityShake.js
- CharacterGraphicExtend.js
- MessageAlignCenter.js
- MessageWindowHidden.js
- PictureSpriteSheet.js
- PicturePriorityCustomize.js
- EventCommandByCode.js
- CustomizeErrorScreen.js
- DevToolsManage.js(デバッグプラグイン)
トリアコンタン - Keke_AnyTimeFontChange.js
- Keke_TimingCommon.js
- Keke_FreeCamera.js
ケケー - Yami_8DirEx.js
神無月サスケ&Yami - TDDP_PlayerTouchPassage.js
Tor Damian Design / Galenmereth - wasdKeyMZ.js
湿度ケイ - UTA_CommonSaveMZ.js
赤月 智平(t-akatsuki) - OptionEx.js
nz_prism - MOG_TitleCommands.js
Moghunter - MPP_VersionSpecified.js
- MPP_MessageEX.js
- MPP_MessageSE.js
- MPP_MapLight.js
- MPP_MapLight_Op2.js
- MPP_ChoiceEX.js
- MPP_MoveRouteEX.js
- MPP_HiddenPassage.js
- 木星ペンギン
- LL_StandingPicture.js
- LL_SprashScreen.js
- LL_CustomFade.js
- LL_MenuScreenBase.js
- LL_MenuScreenCustom.js
ルルの教会 - TorigoyaMZ_FrameTween.js
- TorigoyaMZ_CommonMenu.js
- Torigoya_Bookshelf
- TorigoyaMZ_Achievement2.js
Ruたん(ru_shalm) - PANDA_RubyText.js
panda - MKR_MenuCustomized_2.js
- MKR_MapScrollFix.js
マンカインド - SoR_SystemUtilityOnMap_MZ.js
- SoR_EnemySymbolEncounter_MZ.js
蒼竜 - KRD_MZ_StretchHeight.js
くろうど(kuroudo119) - onKeyDown_Reject_F4.js
きゃっす~ - MAT_LoadComSim.js
mattuup - DataCacheBlocker.js
くらむぼん - SupportZWJEmoji.js
Toru Higuruma - NRP_EventCollisionEX.js
- NRP_OverpassTile.js
- NRP_DynamicAnimationMapMZ.js
- NRP_DynamicAnimationMV2MZ.js
- NRP_DynamicAnimationMZ.js
- NRP_DynamicMotionMZ.js
- NRP_CallEvent.js
Takeshi Sunagawa
(http://newrpg.seesaa.net/) - EasyAction.js
- ReplaceTargetEvent.js
- AddCommentToNote.js
- FesSpin.js
あわやまたな (Awaya_Matana)
- MNKR_ChoiceColsMZ.js
ムノクラ - DestinationSprite.js
Krimer - TriggerExtension.js
蔦森くいな
jp_asty(改変) - HeaderName.js
- TRP_ParticleMZ_Editor.js
- PluginCommandMVInScriptArea.js
- TRP_DisplacementFilter.js
- TRP_ParticleMZ.js
- TRP_ParticleMZ_ExOption.js
- TRP_ParticleMZ_Group.js
- TRP_ParticleMZ_GroupEditor.js
- TRP_ParticleMZ_List.js
- TRP_ParticleMZ_Preset.js
- TRP_ParticleMZ_SubEmitter.js
シロップ - DestinationSprite.js
Krimer - MpiPassableChecker.js(デバッグプラグイン)
奏ねこま - GABA_SkipTitle.js (デバッグプラグイン)
gabacho(Ichiro Meiken) - Debug_ThrottleImage.js(デバッグプラグイン)
RM CoreScript team - VisuMZ_4_Debugger.js (デバッグプラグイン)
Team VisuStella
– Yanfly
– Arisu
– Olivia
– Irina
Version1.1.4実装
- Keke_SeamlessLikeTransfar.js
ケケー - KRD_MZ_Save
kuroudo119(くろうど) - DarkPlasma_ImportExportSaveFile.js
DarkPlasma - Mihil_CurrentVolume.js
uta_asakayu
Version2.0.0実装予定
あくまでも実装予定ですのでご了承お願いいたします。
- MAT_Battlecontractor.js
mattuup - DarkPlasma_MinimumDamageValue.js
DarkPlasma - TorigoyaMZ_AddStateSkill.js
- TorigoyaMZ_EasyStaffRoll.js
Ruたん ( @ru_shalm ) - MPP_TpbTimeline_Op1.js
- MPP_TpbTimeline.js
木星ペンギン - StateUpdate.js
うなぎおおとろ - NUUN_Base.js
- NUUN_BattleStyleEX.js
- NUUN_BattleStyleEX_Base.js
- NUUN_ButlerHPGauge.js
- NUUN_StateIconSideBySide.js
NUUN
●Special Thanks
支えてくれる 家族、友人、フォロワー
動作確認
開発環境
●OS Microsoft Windows 10 Pro 64bit
●プロセッサー intel(R) Core(TM)i7-7700HQ
CPU @ 2.80Ghz~3.4Ghz、2801 Mhz、4コア、8ロジカルプロセッサ
●RAM 64GB
●ブラウザ版 Microsoft Edge,Google Chrome,Firefox
●macOS BIG Sur 11.6(20G165)
●MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
●プロセッサー 1.6 GHz デュアルコアIntel Core i5
●RAM 16 GB 2133 MHz LPDDR3
●グラフィック Intel UHD Graphics 617 1536 MB
●ブラウザ版 Google Chrome,Safari
スマートフォン
Xperia 1Ⅱ
Android ver.12…Google Chrome
iPhone SE2
ios Ver.15.0.2…Safari,Google Chrome
iPhone12 Pro MAX
ios Ver.15.1.1…Safari,Google Chrome
タブレット
iPad 第7世代
iPad Pro 第5世代
iPad Pro 第1世代


©2021-2022 小林理紗(龍龍)